なんと借金返済!怒涛の7連勝!
○7-5
○3-0
○8-3
○4-3
○5-4
○2-0
○2-1
どーいう事よ?
まずは楽天戦のおさらい?から。
31日の宮城での楽天戦は大竹の好投と梵の3打点で5-4で勝利!
大竹の連続記録は途切れてしまいましたが、それでも好投を続けています。
次回も集中力を切らさずに粘り強いピッチングを続けて欲しいですね!
また1日の対楽天2戦目は齊藤-梅津-横山-永川と繋ぎ完封リレー!
マクレーンのソロHRと梵のタイムリーヒットの2点を守り、2-0で勝利しました!
この時点での6連勝は2004年以来の事。嶋がブレイクした年と言えば分かりやすいでしょう?
そして、昨日の札幌での日ハム戦。
先発のマエケンは初回は制球が定まらなかったものの、尻上がりに調子を上げ、終わってみれば8回無失点の好投!
緩急も加えたマエケンらしいピッチングでしたね。
そして打線は日ハム先発糸数にランナーすらなかなか出せず。
これは、開幕3連戦での絶好調だった内海以来の難敵だ・・・と自分は思いました。
しかし「今日は無理か・・・」とのネガな考えを吹き飛ばしてくれたのがルーキー岩本!
少ない甘い球を逃さずにフェンス直撃のタイムリーヒット!
その後も石原のタイムリー(岩本の好走塁が光りました)が飛びだしなんとか2点を取る事が出来ました。
そして最終回に登板した永川が不安定ながらなんとか1失点に抑え、2-1で勝利!
カープはなんと7連勝で一気に借金を返してしまいました!
7連勝になると、なんと2001年の8連勝以来になるそうです。
ディアス、金本、ロペスの時代だと言えば分かりやすいですかね。
2001年となると、まだ自分はそこまでカープの試合を見ていなかったので・・・なんとなくそんな大型連勝あったような、という曖昧な記憶しかありませんね。
中学1年生、もしくは、まだ小学生だった?もう一昔前ですね。
自分、借金7だった時に借金が10までいくと流石にヤバイという記事を書こうとしていたんですが・・・w
この調子で今日も勝って貯金を作っておいて欲しいですね!
○3-0
○8-3
○4-3
○5-4
○2-0
○2-1
どーいう事よ?
まずは楽天戦のおさらい?から。
31日の宮城での楽天戦は大竹の好投と梵の3打点で5-4で勝利!
大竹の連続記録は途切れてしまいましたが、それでも好投を続けています。
次回も集中力を切らさずに粘り強いピッチングを続けて欲しいですね!
また1日の対楽天2戦目は齊藤-梅津-横山-永川と繋ぎ完封リレー!
マクレーンのソロHRと梵のタイムリーヒットの2点を守り、2-0で勝利しました!
この時点での6連勝は2004年以来の事。嶋がブレイクした年と言えば分かりやすいでしょう?
そして、昨日の札幌での日ハム戦。
先発のマエケンは初回は制球が定まらなかったものの、尻上がりに調子を上げ、終わってみれば8回無失点の好投!
緩急も加えたマエケンらしいピッチングでしたね。
そして打線は日ハム先発糸数にランナーすらなかなか出せず。
これは、開幕3連戦での絶好調だった内海以来の難敵だ・・・と自分は思いました。
しかし「今日は無理か・・・」とのネガな考えを吹き飛ばしてくれたのがルーキー岩本!
少ない甘い球を逃さずにフェンス直撃のタイムリーヒット!
その後も石原のタイムリー(岩本の好走塁が光りました)が飛びだしなんとか2点を取る事が出来ました。
そして最終回に登板した永川が不安定ながらなんとか1失点に抑え、2-1で勝利!
カープはなんと7連勝で一気に借金を返してしまいました!
7連勝になると、なんと2001年の8連勝以来になるそうです。
ディアス、金本、ロペスの時代だと言えば分かりやすいですかね。
2001年となると、まだ自分はそこまでカープの試合を見ていなかったので・・・なんとなくそんな大型連勝あったような、という曖昧な記憶しかありませんね。
中学1年生、もしくは、まだ小学生だった?もう一昔前ですね。
自分、借金7だった時に借金が10までいくと流石にヤバイという記事を書こうとしていたんですが・・・w
この調子で今日も勝って貯金を作っておいて欲しいですね!
- 関連記事
-
- 緒方1500本安打!カープは貯金1に! (2009/06/09)
- 連勝ストップ (2009/06/05)
- なんと借金返済!怒涛の7連勝! (2009/06/03)
- 昇り鯉4連勝! 今日から楽天戦。 (2009/05/30)
- 大竹無双 西武に連勝! (2009/05/27)
スポンサーサイト
返信またまた遅くなりました。。
タクローの応援歌がカープに引継ぎされたのは感動しましたね!
すっかりカープに馴染んで良かったですよね!カープすまっしゅ石井琢朗さん引退「タクローーーーー!!!」
タクローの応援歌と、スクワット応援がマッチするんですよね、これが(笑)
球場でも25番背負ってるファンの多い事!
いや、広島に溶け込ながと勝ち越し×2>ながとさん
お久しぶりです!
ノムケン采配が当たりまくってる時期がありましたね。
でも最近はまた微妙・・・このまままだと暑い夏を乗り越えられるのか心配ですすまっしゅ