い~ってきましたよ!新球場!写真も撮ってきました!
自分は、前回一度球場内に入ったのですが、やっぱり入ってみると思わず「すげぇ~!」と口に出して言ってしまいます。
自分の友達2人も思わず「すげぇ~!」と。人間、本当に凄いと思った時には凄いとしか言えないものです。
この球場は、TVで見るよりも実際に足を運んで見る方が遥かに良いです。皆さんも一度ぜひ来て下さいね。
コンコースを周りながら歩くと、さまざまな飲食物の店が。歩くだけでも楽しいです。
これは何を食べようか本格的に悩みますね。1年じゃ食べきれない数です。
とりあえず、人があまり並んでなかったカレーを買ってパファーマンス席へ。選手プロデュース商品食べたかった・・・
自分の席を探します。うぉぉ・・・聞いてはいたが高度が高い高い。
自分が座ったのは、パフォ席でも割と高い方の位置。高所恐怖症の人はダメでしょうね。

↑いやぁ~キレイな芝生だなあ。天然芝とは思えないほど、美しいラインが入っています。

↑600円也。市民球場よりも高かったから、きっと量が多いんだろうと思って買ったら・・・ほとんど変わってないやん!wこれで600円はちょっと?高いです。美味かったけど。

↑左側がベンチ。その右奥にあるのが8000円の砂被り席です。映っている中日の選手は、偽ウッズのブランコ。

↑球場が変わってもこの人?はあまり変わりませんw
さてスタメン発表です。
紹介映像が・・・カッコええ~!
でも1番赤松のところで、イキナリ東出の画像が出てきて場内爆笑w

↑3番石原!?パフォ席からはバックスクリーンはちょっと見にくいですね。見えない訳じゃないから良いけど。
さあ、いよいよ試合開始です!
今日は新球場初勝利を決める事が出来るのか!?
カープ先発は、今日誕生日の前田健太!
これでマエケンは1か月の間、自分より年上という事になりますね。
マエケンは初回2アウトから森野に左中間へエンタイトル二塁打を打たれるもののブランコをファーストフライに打ち取り無失点の立ち上がり。
その後、好調中日打線の前に、4回までランナーを出さない投球を続けます。ストライク先行のナイスピッチングです!

↑パフォ席からみるとこんな角度です。野球を純粋に見る事にはあまり向いていませんね。
一方のカープ打線も、中日先発チェンの前に1,2回を無失点に抑えられます。

↑相手側のパフォーマンスシート。中日ファン多かったです。でも右の方に大きな空席があるのは何故?

↑こちらのバルコニー席も空席が・・・何故?

↑新球場ではカウント表示だけでなく、点数、球速まで出してくれるので助かります。
カープは3回に天谷のチーム初安打の先頭打者ヒットから、二死満塁のチャンスを作るも栗原がセカンドフライで無得点。
この回、天谷は三盗も決めました!自分の天谷新ユニの効果が出てる~?
4回にも、嶋、梵の連続ヒットでチャンスを演出するも無得点。。
マエケンの鋭い当たりは、セカンド荒木の好プレーによって抑えられてしまいました。
5回も一死二塁のチャンスを生かせず無得点。なんか嫌な感じが・・・

↑HRの出やすい風が吹いていました。この写真から、パフォ席はスコアボードと同じくらいの高さの位置にある事が分かります。
5回表には、和田の大きな中飛に赤松が追いつく場面がありました!
初めて新球場を活用できたプレーだったかな。旧市民ではおそらくHRになっている打球でした。

↑それにしてもアツー。この席は日光をモロに受けますね・・・

↑今日はあまり守備機会は無かったです。ライトフェンス際の打球はこの席からは見えそうにありません。。

↑新幹線からはどのように球場が見えるのだろうか?

↑子供も、大人も。
6、7回は両チームとも3者凡退で無得点。
投手戦になってきました。なんとかして続投のマエケンを勝たせてあげたい!


↑ラッキーセブンの後は、自然と盛り上がります。
8回表、中日は先頭打者野本がヒットで出塁。
その後2死2塁となり、代打立浪がライト前ヒット。
うわっ、やられたか・・・!?と思いましたが、ここはランナーが無理にホームは狙わず。
次打者の荒木をセカンドゴロに打ち取りチェンジ!
マエケンは大したピッチャーです。凄い!
そして8回裏、今度はカープにチャンスが。
この回代わった清水昭が制球が定まらない。
敬遠四球を含む3四球で一死満塁の大チャンス!
中日は投手をパヤノ交代。カープは嶋に代わって代打緒方!!!
ここで緒方が押し出しの四球を選びついにカープが先取点!!!やったあああ!!
<広1-0中>
パヤノ、まさかの1球もストライクが入らずにのフォアボール。
そしてすかさず選手交代。斉藤に変わります。
パヤノは何しに出てきたんだ・・・?
しかし代わった斉藤も、代打タクローになんと
押し出し四球! <広2-0中>
その後は天谷、マエケンが凡退(マエケンはかなり惜しい当たり)でチェンジ。
この回は、なんとノーヒットで2得点してしまいました!中日らしくない点の与え方でしたね。
そして9回表、マエケンが続投です!

マエケンは球速は落ちていたものの、タクローの攻守にも助けられ、最後の打者和田を遊ゴロに打ち取りゲームセット!
マエケンは、
誕生日試合・完封・無四球・そして新球場初勝利です! マエケンは大舞台になればなるほど強いですね!この人は本当に何か持っています。

↑見にくいですが・・・
今日のヒーロインタビューはもちろんマエケン!
マエケン「ファンの皆さんの熱い声援とたくさんの拍手をもらって今日は自分にとっての最高の誕生日になりました。ありがとうございました!」
いやいや・・・こちらこそこの試合を最高の試合にしてくれてありがとう!といった気持ちですよ!
今日のプレミアチケットが、新球場初勝利の日のチケットだと自慢できるようになりました!本当にありがとうマエケン!いやマエケン様~!
そして、ヒーローインタビューで何やらマエケンが大事なお知らせがあると・・・
パフォ席は「まさか結婚!?若いのに!?」みたいな空気になりましたが...
マエケン「今日からブログを始める事になりました!」 パフォ席は爆笑の渦に包まれました。流石マエケン、狙ってもないのに笑いがとれていますw

↑外野席まで来てくれました。でも遠いなあ・・・(涙
完封勝利を球場で見たのなんていつ以来でしょうか。
もしかして建さんが173球勝利を決めたあの試合以来なのかも?
マエケンのおかげで、自分の新球場初観戦はとても良い思い出にする事が出来ました!
マツスタは何度も行きたくなる球場ですね!今年は沢山見に行くぞ~!!
★管理人の今シーズン観戦成績 1勝0敗
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : 広島カープ
ジャンル : スポーツ
返信またまた遅くなりました。。
タクローの応援歌がカープに引継ぎされたのは感動しましたね!
すっかりカープに馴染んで良かったですよね!カープすまっしゅ石井琢朗さん引退「タクローーーーー!!!」
タクローの応援歌と、スクワット応援がマッチするんですよね、これが(笑)
球場でも25番背負ってるファンの多い事!
いや、広島に溶け込ながと勝ち越し×2>ながとさん
お久しぶりです!
ノムケン采配が当たりまくってる時期がありましたね。
でも最近はまた微妙・・・このまままだと暑い夏を乗り越えられるのか心配ですすまっしゅ