勝ちました!勝ちました!勝ちました!テンション上がりっぱなしです!
今年のカープは強いという事が、自信から確信に変わりました!
カープ先発のマエケンは2回にスンヨプと阿部にホームランを打たれ2点を先制されます。どちらも他球場なら入っていない打球でしたね。
今日のマエケンは、低めに球をそれなりに集められていたと思います。
抜ける球もあったけど、調子はまずまずではないですかね。
打線のほうは、巨人先発の内海の前に沈黙。
内海はほぼすべての球を低めに集めていて、5回までは失投のない完璧な投球でした。敵ながらあっぱれ。
しかしその内海から6回に赤松がライトスタンドへ1号HRを放ち一点差とします。
これも東京ドームならではのHRでしたね。自分も「えええええ!?はいった!?」と驚きました。
そして8回、巨人3番手マイケルを攻めます。
2死から東出フォアボール、代打キダゴーがデットボールで1,2塁のチャンス。
ここで栗原が期待通りの
逆転3ランホームラン! 思わず「うおおおおおおおおお!」と叫んでしまいました。近所迷惑だったかも。。
堀内は甘い球だったと言っていましたが、んな事はなかったよね?
栗原は本当に頼りになる打者になったなあ。自分でも入団の頃から知っている選手なだけに嬉しさ倍増です。
そして続くシーボルもレフトスタンドへ2者連続HR!3点差とします!
シーボルは早くも2号HR。今年は打って欲しい場面で打ちます!
マエケンは7回2失点で勝ち投手の権利を得て降板。
8回はシュルツ、梅津でラミレスにタイムリーヒットを打たれ2点差とされます。シュルツは相変わらずクイック出来てないな~。
そして代わった横山もピンチを作るがキムショーのナイスプレーもあり踏ん張ります。
9回には守護神永川がお約束の4者凡退でゲームセット!
カープが見事5-3で開幕2連勝です!
開幕から大興奮ですが・・・その中で廣瀬さんが4打数ノーヒット。
チャンスの場面では三球三振も・・・
この記事、もしかしてもしかすると同じFC2ブログとして廣瀬さんが見てくれる可能性もある(いや、ほぼ無いですが)のでメッセージみたいな感じで書いておきます。
廣瀬さんは優しすぎるのではないでしょうか。もっと相手に気迫を見せてもいいと思います。「ぶっ○ロすぞオラァ」みたいな勢いで。
ブラウンにも期待されている様ですし、次回また絶対あるチャンスには結果を残して下さい!
ファンもチャーリーをそう簡単に見捨てたりしないから、安心して打席を迎えて下さい!
何はともあれ勝って良かった!
いつぞやの開幕巨人三連戦で三連勝した時を思い出しますが、あの時とは違って今年の巨人は強い。
強い巨人相手に二連勝するカープはもっと強い!と考えています。
その強い巨人に三連勝すればエライコッチャ。
明日の先発は、自分が一番心配している篠田。不安を吹き飛ばす快投を見せて欲しいですね。
・・・なんだか今日の文章、興奮しながら書いたからかまとまっていない気がしますw
P.S. タクローの応援歌が横浜時代の曲が使われていましたね!あの曲大好きです。横浜さん使わせてくれてありがとう!そしてタクローの応援歌をいきなり歌える関東カープファンも流石ですw
テーマ : 広島カープ
ジャンル : スポーツ
返信またまた遅くなりました。。
タクローの応援歌がカープに引継ぎされたのは感動しましたね!
すっかりカープに馴染んで良かったですよね!カープすまっしゅ石井琢朗さん引退「タクローーーーー!!!」
タクローの応援歌と、スクワット応援がマッチするんですよね、これが(笑)
球場でも25番背負ってるファンの多い事!
いや、広島に溶け込ながと勝ち越し×2>ながとさん
お久しぶりです!
ノムケン采配が当たりまくってる時期がありましたね。
でも最近はまた微妙・・・このまままだと暑い夏を乗り越えられるのか心配ですすまっしゅ